作成日:2014/04/01
メルマガ配信しました 〜「採用リスクを軽減する試用期間の設定とその運用ポイントとは」〜No.060(26-11)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
ム シ マ ル 通 信 WEB No.060(26-11) H26.4.1
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:採用リスクを軽減する試用期間の設定とその運用ポイントとは
2.人事労務ニュース:トライアル雇用奨励金の要件が緩和されました
3.旬の特集 :今国会でこんなことが審議されています
4.ムシマル通信 :「労災保険セミナーを受講してきました」(No.425)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1. ┗┓採用リスクを軽減する試用期間の設定とその運用ポイントとは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
理想は入社して14日間で人材を見極めることが最良ですが・・・
決断・ご相談はお早目をお勧めいたします。
↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/rdjpg9ypm93c
┏━┓
┃2. ┗┓トライアル雇用奨励金の要件が緩和されました
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
もう始まっています。
採用の際はぜひご検討・ご利用下さい。
↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/63angkypm93c
┏━┓
┃3. ┗┓今国会でこんなことが審議されています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
〇育休給付金が増える!(決まりました)
〇パートさんと社員での処遇の差を縮めるように
〇ストレスチェックが事業主の義務に‥
などなど、どんどん法案化されていきそうです。
↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/mbse8zypm93c
┏━┓
┃4. ┗┓ムシマル通信:「労災保険セミナーを受講してきました」(No.425)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
先だって労災保険セミナーを受講してきました。
まる一日の長めのセミナーでしたが、
こうして勉強の機会を設けていただけて、有り難い限りです〜(>_<)!
↓ムシマル通信の続きはこちらから!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/9ee2xsypm93c
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
いつもお世話になります。
マツムラ社労士事務所の松村です。
当社もご縁がありこのたび新卒採用にいたりました。
事務所にて入社式を行いましたが、
スタッフ全員がスーツ姿になるのも3年ぶりです。
「相互依存できる仲間」にお互いがなれるよう
自分をはじめスタッフみながあらためて
自己成長の大切さを確認する一日となりました。
ありがたいことです。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
新卒!!!
ステキな響きにあやかって‥。
いま一度わが身を見直してみたいと思います‥(@_@)
‥前向きに!!
(編集:小川広子)
===========================================
発 行 元:マツムラ社労士事務所
〒631-0076 奈良県奈良市富雄北3-20-33-306号
TEL 0742-47-5222
発 行 人:松村隆久 musimaru@kcn.ne.jp
ホームページ :http://m.mkmail.jp/l/i/nk/7nddmk6pqjzu