作成日:2020/08/17
メルマガ配信しました 〜「男性の育休取得義務化も……?」〜No.247(02-16)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
ム シ マ ル 通 信 WEB No.247(02-16) R02.08.14
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:「障がい者雇用で求められる合理的配慮の提供義務とは……?」
2.人事労務ニュース:「高年齢労働者への安心・安全な職場環境づくりと補助金」
3.ムシマル通信:「男性の育休取得義務化も……?」(No.596)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1. ┗┓人事労務ニュース:「障がい者雇用で求められる合理的配慮の提供義務とは……?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
企業では障がい者の法定雇用率もあり、
雇用が進められていますが、その際には障がい者に対する
合理的配慮の提供が義務となっています。
そこで、合理的配慮の提供義務に関する調査結果と、
ハローワークへの相談内容をご紹介いたします。
↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/ahsqlncmtest
┏━┓
┃2. ┗┓人事労務ニュース:「高年齢労働者への安心・安全な職場環境づくりと補助金」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
労働災害による休業4日以上の死傷者数のうち、
60歳以上の労働者の占める割合は増加傾向にあります。
また、今後は70歳までの就業機会の確保が努力義務となり、
高年齢労働者が安心して安全に働ける職場環境を
作っていくことがまとめられています。
そこで、そのためのガイドラインと補助金をご紹介いたします。
↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
http://m.mkmail.jp/l/i/nk/gxis48cmtest
┏━┓
┃3. ┗┓ムシマル通信:「男性の育休取得義務化も……?」(No.596)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
内閣府の有識者懇談会では、低下している出生率上昇のために、
男性全員が育休を取得できる環境が必要との提言を盛り込んだ
報告書をまとめ、男性の育休所得義務化も選択肢として示したとのことです。
↓ムシマル通信の続きはこちらから!
http://www.musimaru.com/files/news596.pdf
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
いつもお世話になります。
マツムラ社労士事務所の松村です。
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
いつもお世話になっております。
梅雨が明け、とても暑い日が続いていますが、
急に局所的に雨が降ることもあるので困りものですね。
個人的には台風の発生を聞くたび、
どんなルートになるのかとひやひやしております。
===========================================
発 行 元:マツムラ社労士事務所
〒631-0076 奈良県奈良市富雄北3-20-33-306号
TEL 0742-47-5222
発 行 人:松村隆久 musimaru@kcn.ne.jp
ホームページ :http://m.mkmail.jp/l/i/nk/7nddmk6pqjzu