お知らせ
お知らせ
作成日:2025/09/22
メルマガ配信しました 〜「2024年度の労基署監督指導における賃金不払事案金額は172億円」〜No.372(07-18)



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
     ム シ マ ル 通 信 WEB   No.372(07-18) R07.09.19
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

┏━━━━━━━━┓
  本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:「2024年度の労基署監督指導における賃金不払事案金額は172億円」
2.人事労務ニュース:「変更となる19歳以上23歳未満の健康保険の被扶養者要件」
3.ムシマル通信:「違法な長時間労働等に対する監督・指導と企業の取り組み」(No.661)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━┓
┃1.┗┓人事労務ニュース:「2024年度の労基署監督指導における賃金不払事案金額は172億円」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

  昨年に全国の労基署が取り扱った賃金不払い事案は約22,000件あり、
  金額は172億円にも上りました。
  原因の一つに、「労働時間」の考え方があります。
  業務に必要な服装への着替えや始業前の清掃等、除外して考えていませんか?
  今一度ご確認ください。

 ↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
 http://m.mkmail.jp/l/i/nk/0n8elk7h9fw3


┏━┓
┃2.┗┓人事労務ニュース:「変更となる19歳以上23歳未満の健康保険の被扶養者要件」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

  今年の10月1日以降、扶養の認定を受ける家族が
  19歳以上23歳未満の場合は、収入要件が130万円から150万円未満に変更されます。
  ただし、配偶者は含まれませんのでご注意ください。
  また、民法上、年齢は誕生日の前日に加算されます。
  1月1日生まれの人は、前日の12月31日に加算されますので、ご注意ください。

 ↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
 http://m.mkmail.jp/l/i/nk/2r350f7h9fw3


┏━┓
┃3. ┗┓ムシマル通信:「違法な長時間労働等に対する監督・指導と企業の取り組み」(No.661)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

  令和6年の労基署が実施した調査結果では、
  違法な時間外労働や賃金の不払いが多くみられました。
  残業は減らさなければいけない事は大前提として、では企業として何をすればいいのか。
  今一度考え直すきっかけの一つとなれば幸いです。下記よりご確認ください。

 ↓ムシマル通信の続きはこちらから!
 http://m.mkmail.jp/l/i/nk/ndn6i77h9fw3



━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥

  いつもお世話になります。
  マツムラ社労士事務所の松村です。

  今年の最低賃金が出そろいました。平均は1121円で過去最大となっています。
  ただこの流れは来年以降も続きそうです。特に地方では、都市との格差是正や
  近隣他県との競争によりさらに拍車がかかる可能性があります。
  持続可能の経営の道筋を探っていかなければなりません。  


━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

  いつもお世話になっております。

  ひと昔前の残業が評価される雰囲気であったり、
  会社独自のルールについて、若い頃は「そういうものなのね」と思っていましたが
  時代はもうすっかり令和ですね。アップデートが必要です。
  自分の環境や立場が年齢とともに変化していくと、"今"の働き方や残業については
  感じ方も様々とは思いますが、一度見直していただければ幸いです


===========================================
発 行 元:マツムラ社労士事務所
      〒631-0076 奈良県奈良市富雄北3-20-33-306号

        TEL 0742-47-5222
発 行 人:松村隆久 musimaru@kcn.ne.jp
ホームページ :http://m.mkmail.jp/l/i/nk/7nddmk6pqjzu

お問合せ
マツムラ社労士事務所
〒631-0076
奈良市富雄北3-20-33-306
TEL:0742-47-5222
FAX:0742-47-5527
e-mail:musimaru@kcn.ne.jp 
営業:9〜18 休日:土日祝、年末年始



   
      ムシマル通信
      人事労務ニュース
      旬の特集
      人事労務基礎講座
       お知らせ
    メルマガ


      個人情報保護方針
      リンク
      サイトマップ
      














 
 


 

労務事務

就業規則

給与計算代行

経理記帳代行

助成金