お知らせ
お知らせ
作成日:2025/11/03
メルマガ配信しました 〜「健康保険証の廃止と活用が期待されるマイナ保険証」〜No.375(07-21)



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
     ム シ マ ル 通 信 WEB   No.375(07-21) R07.10.30
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

┏━━━━━━━━┓
  本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.人事労務ニュース:「健康保険証の廃止と活用が期待されるマイナ保険証」
2.人事労務ニュース:「厚生労働省調査からみる転職入職者の賃金変動状況」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━┓
┃1. ┗┓人事労務ニュース:「健康保険証の廃止と活用が期待されるマイナ保険証」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

  いよいよ12月2日より、従来の健康保険証は使用できなくなります。
  医療機関受診の際は、資格確認書かマイナ保険証を利用するか、
  今年9月より始まっているスマホ保険証を利用することとなります
  スマホ保険証は、準備が整った病院から順次導入されていく見込みです。

 ↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
 http://m.mkmail.jp/l/i/nk/2lixdt2s0wkp


┏━┓
┃2. ┗┓人事労務ニュース:「厚生労働省調査からみる転職入職者の賃金変動状況」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

  厚労省は令和6年の入職・転職者の数や年齢・理由等を調査した
  雇用動向調査の結果を公開しました。
  注目としては、転職者の賃金が前職に比べ増加割合が大きい傾向にあります。
  採用や離職防止のためにも、同業他社との比較は大切です。

 ↓詳しくはコチラ!ぜひご覧ください!
  http://m.mkmail.jp/l/i/nk/zxofyj2s0wkp


━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥


  いつもお世話になります。
  マツムラ社労士事務所の松村です。

  高市政権が始まりました。今後の期待が支持率や株価に現れています。
  労働時間の緩和など気になるところはありますが、
  まずは補正予算の中身に注目ですね。


━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛


  いつもお世話になっております。

  私が行くような田舎の病院ではスマホ保険証を読み込む機械は
  まだ見たことが無いのですが、大きな病院などは既に導入されているのでしょうか。
  マイナ保険証でも、ご高齢の方は機械の前でかなり四苦八苦されているのを見かけます。
  病院や薬局の現場の方達の負担が少しでも減れば良いのですが。



===========================================
発 行 元:マツムラ社労士事務所
      〒631-0076 奈良県奈良市富雄北3-20-33-306号

        TEL 0742-47-5222
発 行 人:松村隆久 musimaru@kcn.ne.jp
ホームページ :http://m.mkmail.jp/l/i/nk/7nddmk6pqjzu

お問合せ
マツムラ社労士事務所
〒631-0076
奈良市富雄北3-20-33-306
TEL:0742-47-5222
FAX:0742-47-5527
e-mail:musimaru@kcn.ne.jp 
営業:9〜18 休日:土日祝、年末年始



   
      ムシマル通信
      人事労務ニュース
      旬の特集
      人事労務基礎講座
       お知らせ
    メルマガ


      個人情報保護方針
      リンク
      サイトマップ
      














 
 


 

労務事務

就業規則

給与計算代行

経理記帳代行

助成金